WordPress カフェ&レストラン向けWordPessテーマ「Bayside Cafe」version3を作りました。 以前作ったカフェ&レストラン向けWordPressテーマ「Bayside Cafe」のversion3を作りました。version1、version2はいまいち納得いってない部分がありましたが、version3は納得いくデザインになりました... 2024.06.10 WordPress
WordPress 【2024】ワードプレスおすすめ本。 こんにちは。最近何をやってたかというと、この本を勉強してました↓「ゼロから学ぶ はじめてのWordPress」これが結構よくておすすめだったので、ご紹介します。なぜこの本を買った?「最近ワードプレス本を買ってないな。新しい本も読まないとどん... 2024.05.25 WordPress
WordPress ワードプレステーマ「Lightning」のデモデータでコーポレートサイトを作りました。 ワードプレス無料テーマ「Lightning」のデモデータでコーポレートサイト(企業サイト)を作りました。Lightningには「クイックスタート」といって、あらかじめデモデータ(デモサイト)が用意されているんです。クイックスタートを使うと画... 2024.04.27 WordPress
WordPress ワードプレステーマ「Lightning」でコーポレートサイトを作り始めました。 ワードプレス無料テーマ「Lightning」でコーポレートサイト(企業サイト)を作り始めました。今回はLightningのクイックスタートというものを使って簡単に作っています。クイックスタートとは、Lightningテーマを作った株式会社ベ... 2024.04.23 WordPress
案件受注 今後の展望。ココナラに「ワードプレスでホームページ制作」出品しました。 自作ワードプレステーマ「Bayside Cafe」のversion2も作り終えたし、今後どうするか...という話ですが、ココナラで「ワードプレスでホームページ制作します」というサービスを出品しました。料金は数万円。今後はそっちに力を入れてい... 2024.04.14 案件受注
WordPress ワードプレスでリセットCSSがブロックエディタで出力した部分に効いてしまう。 「ワードプレスで、リセットCSSがブロックエディタで出力した部分に効いてしまう。」という方向けに解決法を書いていきます。ワードプレスでリセットCSSがブロックエディタで出力した部分に効いてしまう。最近ワードプレステーマを作っていましたが、一... 2024.04.07 WordPress
WordPress カフェ&レストラン向けWordPressテーマ「Bayside Cafe」version2を作りました。 以前作ったカフェ&レストラン向けWordPress無料テーマ「Bayside Cafe」をリニューアルして、version2を作りました。このテーマの基本的な特徴の説明はversion1の記事をご覧ください↓カフェ&レストラン向けWordP... 2024.04.02 WordPress
WordPress 【解決法】ワードプレステーマ制作でカスタマイザーの背景色がグレー(灰色)になってしまう。 ワードプレスのテーマ制作をしていて「カスタマイザーの背景色がデフォルトでなぜかグレー(灰色)になってしまう。」という方向けに、解決法を書いていきます。ブロックエディタの背景色がグレーになってしまう場合も書いていきます。ワードプレステーマ制作... 2024.03.30 WordPress
WordPress カフェ&レストラン向けWordPressテーマ「Bayside Cafe」をリニューアル中。 ここ最近YouTubeで「フォントオーサム」「ローカルバイフライホイール」「さくらのレンタルサーバー」について立て続けにアップしましたが、ずっと撮りたいと思っていた内容です。自分向けの備忘録でもあります。そしてやっと終わりました。これでワー... 2024.03.18 WordPress
WordPress さくらサーバーのワードプレスのインストールURLはどれ?WEB公開フォルダ、サブディレクトリて何? さくらインターネットの「さくらのレンタルサーバー」にワードプレスをインストールする際、ここでつまづく人は多いのではないでしょうか?↓もしくはこの画面↓インストールURLはどれにすればいいの?「WEB公開フォルダ」「サブディレクトリ」って何?... 2024.03.12 WordPressレンタルサーバー