【2024】ワードプレスおすすめ本。

こんにちは。

最近何をやってたかというと、この本を勉強してました↓

「ゼロから学ぶ はじめてのWordPress」

これが結構よくておすすめだったので、ご紹介します。

なぜこの本を買った?

「最近ワードプレス本を買ってないな。新しい本も読まないとどんどん取り残されてしまう。よし、これからは定期的にワードプレス本を買おう。」

ということで本屋に行きました。

そしてざっとワードプレス本を見た中で、いつくか絞りました↓

その中でも一番いいなと思ったのが、先ほどの「ゼロから学ぶ はじめてのWordPress」です。

2022年に発売された本ですが、現時点でもおすすめだと思いました。

ワードプレスのバージョン6.Xに対応。

この本オリジナルテーマでカフェのホームページを作っていくのですが、そのデザインが素晴らしい。

シンプルなんですがきれい。

私も参考にしたいなと思いました。

また、

  • お問い合わせフォーム
  • 予約システム
  • オンラインショップの作り方
  • SEO対策
  • アクセス解析
  • バックアップ方法

など、ホームページに必要なことが総合的に学べます。

「案件をできるようにしたい」という方は、ぜひ読んでおいた方がいい内容です。

この本を読んでおけば、自分のサービス欄に「予約システムできます」「オンラインショップできます」と書けますよね。

アクセス解析やバックアップというと難しそうに聞こえるかもしれませんが、初心者向けの簡単なプラグインを紹介されています。

残念だった点。

とはいえ残念だった点もあります。

この本オリジナルテーマは、Lightningと同じようにトップページにスライダーがあるんですが、途中で止まってしまうんです。

無限ループではない。

すっごいいいテーマなんですがそこだけ残念でした。

無限ループにできないか調べてコードを書き足しましたが、できませんでした。(SwiperというJaveScriptプラグインのスライダーを使っているようです)

Booking Packageプラグインで、カレンダーに〇が表示されない。

あと本と内容が少し変わってしまっていた点もありました。

カレンダーに「〇」が表示されないんです↓

調べてみたら、

Booking Packageの「カレンダーアカウント」(本だと「カレンダー設定」)→「First Calendar」をクリック↓

「設定」↓

「カレンダー各日に残りの枠を…」の部分を、デフォルトだと「無効」になっているので「テキストまたは記号」にする→保存↓

これでカレンダーに〇が表示されます↓

たぶん本が出された当時はデフォルトで「テキストまたは記号」になっていたのではないでしょうか。

ここが本と変わっている部分でした。

まとめ。

というわけで「ゼロから学ぶ はじめてのWordPress」おすすめです。

作っていくカフェのホームページのデザインがすばらしい。とても参考になります。

また、予約システムやオンラインショップなど、ホームページに必要なことが総合的に学べます。

ぜひ読んでみて下さい。


メルカリでも安く売ってます。
メルカリ新規登録するかたは招待コード「JJSXUA」を入力すると500ポイント(キャンペーン中によってはもっと)もらえるので、さらに安く買えます。

 

タイトルとURLをコピーしました