ワードプレス有料テーマを作って販売するのをあきらめた話。匿名では難しい。

今後ワードプレス有料テーマを作って販売しようと思っていたんですが、特定商取引法のことを調べてあきらめました。

匿名では難しいです。

ネットショップでは基本的に本名・住所・電話番号などを載せないといけない。

インターネットで何かを売るには特定商取引法が適用されます。

それはワードプレステーマ販売でも同じ。

特定商取引法(以下、特商法)とは訪問販売や電話販売、インターネット販売などにおいて消費者を守るための法律です。

特商法では、ネットショップを開設したら基本的にはサイトに氏名・住所・電話番号などを載せないといけません。

ただし非公開にできる方法もあります。それはサイトに「消費者からの請求があった場合はこれらの事項を記載した書面(電子メールでも)を遅滞なく提供します」という旨を載せること。

しかしこの場合でも消費者から請求があった場合は、やはり氏名や住所などを開示しないといけません。

経済産業局に聞いてみた!ネットショップ開業時の本名、電話、住所等について | K Time

匿名で活動したい人には抵抗ありますよね。

ネットショップサービスの「カラーミーショップ」や「BASE」では、自分の住所と電話番号の代わりにサービス提供会社の連絡先を記載することが可能ですが、氏名は公開しないといけません。

ネットショップ開業で住所を知られたくない!個人の自宅住所を非公開で運営する方法 | カラーミーショップ

「じゃあnoteで有料記事にして売ればいいんじゃない」と思うかもしれませんが、

noteでも「営利の意思を持って反復継続的に取引を行う」場合は、特商法を載せないといけません。(時々有料記事を書いてその時だけ売れるくらいなら特商法は必要ないようですが。)

特商法の表示について ‐ noteヘルプセンター

それに購入者から返金要請があった場合に対応しないといけなかったり、いろいろリスクがあります。

総合的に判断し、ワードプレス有料テーマを作って販売するのはあきらめました。

有料テーマ販売はちゃんと事業としてやっていこうという覚悟がある人じゃないと厳しいです。私のように匿名でやっている人には向きません。というか基本的にできません。

考えてたワードプレス有料テーマ販売方法。

もしワードプレス有料テーマ販売をするとしたらどういう方法を考えていたか説明します。

  1. まずこのブログにテーマのダウンロードページを作ります。
  2. ワードプレスではページ(記事)にパスワードを設定できるので、そのページにパスワードを設定します。
  3. ネットショップには、そのページのURLとパスワードを書いたファイルをアップします。
  4. ネットショップで購入するとそのファイルがダウンロードされる。

という仕組みです。

noteの場合も同じですね。noteの有料記事にダウンロードページのURLとパスワードを書いておく。

パスワードを設定しておかないと、万が一ダウンロードページにたどり着かれてしまった場合、無料でテーマがダウンロードされてしまいます。

まとめ。

ワードプレステーマを販売するには、基本的に販売サイトに氏名・住所・電話番号などを載せないといけません(特商法)。

私のように匿名で活動したい人には不向きです。

なので有料テーマを作って販売するのはあきらめました。

ただ今後も自分が「こんなテーマあったらいいな」というものは作っていきたいと思っています。

タイトルとURLをコピーしました