WordPress

「WordPress標準デザイン講座」本の途中経過。the_archive_titleが「アーカイブ」と表示されてしまう!

現在「WordPress標準デザイン講座 第2版」本を、実際パソコンに入力して進めています。 全部終わってから書こうかと思っていたのですが、思ったより長く、時間がかかってしまいそうなので途中経過を書くことにしました。 この本はざっく...
WordPress

ローカル環境でワードプレスサイトを作る。Local by Flywheelでエラーが出てしまう対処法。

ローカル環境でワードプレスサイトを作る練習を始めました。 ローカル環境でワードプレスサイトを作る際に使うのが「Local by Flywheel」(ローカル バイ フライホイール)という無料ツールです。 この無料ツールを使えば自分の...
WordPress

【ワードプレス】Lightningテーマで架空のカフェのホームページを作ってみました。

前回は「いちばんやさしいWordPressの教本」の通りにLightningテーマでサイト(ホームページ)を作ってみましたが、 今回は同じやり方で、自分で考えた架空のカフェのホームページを作ってみました。 Lightningテーマで架...
WordPress

【解説】「いちばんやさしいWordPressの教本」をやってみた。つまずいた点。

「いちばんやさしいWordPressの教本(第3版)」を見ながら、その通りにデモサイトを作ってみました。 この本、かなり有益です。これさえやっておけばとりあえずWordPressでサイトが一つ作れます。 ただ私がやった第3版はやや内...
案件受注

初案件!初めてプログラミング(?)で稼げた。

初案件を獲得しました! 初案件!初めてプログラミングで(?)稼げた。 案件といってもクラウドワークスやランサーズではなく・・・ココナラです。 しかも、コーディング案件ではなく、なんと「はてなブログのカスタマイズ」です(^^; 実...
WordPress

ワードプレスに蛍光ペン風アンダーラインを引けるようにしました。

現在ワードプレスブログをカスタマイズ中です。 始めたばかりなのでわからないことが多いですが、少しずつ慣れていこうと思います。 グローバルメニューを設置。 ヘッダーとフッターにグローバルメニューを設置しました。 ブログの一番上と一...
WordPress

はてなブログからWordPressに移行しました。

はてなブログからWordPressに移行しました。 めちゃくちゃ大変だった。 ググりながらやったのですが、つまずく点や分からない点が多く、色々なサイトを参照しながらなんとかできました。 まだ設定でやることはたくさんあるのですが...
PHP

ISARA[イサラ]模写のお問い合わせフォームに、PHPの機能を実装しました。

久しぶりの更新です。 ちょっと他にやりたいことがあり、そっちに専念してました。 さて、プログラミング学習はというと、 以前模写コーディングしたISARAのお問い合わせフォームに、PHPの機能を実装しました。 実装といっても、この...
案件受注

プログラミング学習始めて1年経過。HTML、CSS、jQueryを学べばクラウドワークスで稼げる?

プログラミング学習を始めて1年が経ちました。 当初はHTML、CSS、jQueryを勉強し、クラウドワークスやランサーズでLP(ランディングページ)製作案件をやって稼ぐことを目標にしていましたが、 実際どうなのでしょうか? その辺...
PHP

【解説付き】プロゲートPHP2周目終わりました。理解が深まった。

プロゲートPHP、2周目が終わりました。 ちょうど課金期間(1ヵ月)が終わる頃なので予定通りです。 2周目やってみて、だいぶ理解が深まりました。 ほぼ全て理解できたと言っていいでしょう。 コード全体を眺めて頭を整理すると、そんな...