「シゴトがはかどるPython自動処理の教科書」を読みました。
感想を書いていきます。
「シゴトがはかどるPython自動処理の教科書」の感想。
感想は、難しかった…、そしてボリューミー、でもとても勉強になりました。
まず、結構難しいです。
文字も小さいし、解説も「中級者寄りの初心者向け」って感じですかね。
一応わかりやすく書いてくれていますが、ある程度プログラミングに慣れている人じゃないと理解できないかもしれません。
全くのプログラミング初心者には向いてないと思います。
そして結構ぶ厚い↓
内容は
- Excelの自動化
- Webブラウザの自動化/スクレイピング
- メール・LINE・SNS(Twitterなど)の自動送信
- 業務で役立つ自動化テクニック
など。
モジュール(ライブラリみたいなもの)がいっぱい出てきます。コードもまあまあ難しい。
ただモジュールは覚える必要はないし、コードも一つ一つ理解する必要はありません。
だいたいどんな事ができるのか流し読みでOK。
必要になったらこの本を開いてコードを書けばいいと思います。
私も読み始めは「これ全部読むのにどれだけかかるんだろう…」と思ったのですが、流し読みしたので意外と早く読み終わりました。
どちらかというと広く浅く書いてある感じです。単純に「スクレイピングを勉強したい」のであれば、スクレイピング専門の本を買った方がいいと思います。
Excel自動化については特に詳しく書かれているので、仕事でExcelをよく使う人にはおすすめです。
ただ私は仕事でExcel使わないので、そこはあまり興味を引かれませんでした。
個人的にとても興味が引かれたのはメール・LINE・SNS(twitterなど)の自動送信です。
これができるようになれば便利だしカッコいい。
これは実際にやってみようと思ってます。
プログラムを好きなタイミングや定期的に実行するには?
最初疑問だったのが、
メール・LINE・SNS自動化のところで、Pythonでメール・LINE・SNSを送信するプログラムは載っているのですが、どのタイミングで(例えば毎日何時とか)実行するのかがコードに書かれていない。
「任意のタイミングで自動的に送るにはどうすればいいんだろう?」と思ったら、
本の最後の方「タスクスケジューラ」のところに載ってました。
タスクスケジューラとはWindowsに搭載されている機能で、好きなタイミングでファイルを実行することができます。
例えば、LINEで「おはよう」と送るプログラムをタスクスケジューラで毎日7時に実行するよう設定しておけば、毎日7時にLINEで「おはよう」と入ってきます。
予定を書いたLINEを送るプログラムを作成し、タスクスケジューラーで実行する日時を設定しておけば、予定近くになったら自動的にLINEが送られてくるということもできます。
メールも同様。
Twitterも、ある特定の投稿を送信するプログラムを作りタスクスケジューラーで定期的に実行するように設定しておけば、自動で定期的に投稿されます。
まとめ。
「シゴトがはかどるPython自動処理の教科書」は結構むずかしく、どちらかというと「中級者寄りの初心者向け」って感じです。
全くのプログラミング初心者向けではないと思います。
ボリュームもありますが、すべて覚えたり理解する必要はなく流し読みでOK。
Excelのことは特に詳しく書かれているので、仕事でExcelを使う方にはおすすめです。
あと個人的にはメール・LINE・SNS自動送信に興味が引かれたので、今度実際にやってみようと思います。